忍者ブログ
新製品紹介ブログです。
フリーエリア
DHCオンラインショップ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GEOによる通販サイト「ゲオEショップ」では2007年1月29日(月)11:00 ~ 2007年2月28日(水)23:59 までOPEN1周年記念キャンペーンを行っています。
対象期間中にゲオEショップでテレビゲーム等をお買い物すると、100人に1人、購入金額全てが無料になるのです。
さらに、ニンテンドーWii,DSLiteが各5台計10名にプレゼントされるのです。
私は近所にあるGEOショップではいつもCDやDVDのレンタルをしているのですが、この店の特徴は品数の多さにあります。
他店と比べればその差は歴然としていますし、探している商品が面白いほど見つかるのでレンタルするときは常にこのショップを利用しています。
ゲオEショップを見てみると、話題のテレビゲームなどは当然のようにそろえられているのですが、中古CDコーナーでは掘り出し物がいくつも見つけることができます。特にBEST版はおすすめの商品だと思います。
その他このサイトで注目するのは、新作テレビゲームの予約開始お知らせメールが送られてくるサービスがあります。
新しいゲームをいち早くやってみたい方にとってひじょうに大事な情報が得られるわけです。

皆さんも一度GEOのサイトをご覧になってみてください。
そしてOPEN1周年記念キャンペーンにぜひ参加してみてください。



GEOの通販サイト「ゲオEショップ」【PC向けサイト】
PR
最近私の会社でもジョギングをする人が増えてきました。
市民マラソンに参加する人なども出てきてレベルはかなり高くなってきています。
それぞれの人がレベルに応じてタイムをあげたいと思うようになることは当然なのですが、そのタイムをあげることに不可欠なのが「最大酸素摂取量」をあげることだと思います。
練習を積むごとに最大酸素摂取量は増えてくるのですが、練習以外に飲み物で最大酸素摂取量が増えるとなると飲んでみたくなりませんか?
XYZ(サイズ)ウォーターは血管に優しいから、細胞の隅々まで酸素を運べ、最大酸素摂取量がなんと平均13.26%もアップするそうです。

タイムが急激に伸びてきた会社のWさんはもうすでにXYZ(サイズ)ウォーターを取り入れているという話です。
これはランナーにとってかなりの朗報といえるでしょう。


JCBは。JCBゴールドカードオーナーズカスクキャンペーンとして、期間限定で先着200名にオーナーズカスクをプレゼントしています。
まず、キャンペーン期間中(2007年2月5日から3月31日まで)に申し込みされた方全員にサントリーグラスがプレゼントされます。
入会後3ヶ月以内に10万円以上のご利用があるとサントリーオーナーズカスクが漏れなくもらえます。
そして入会後6ヶ月以内に30万円以上ご利用された場合には、なんとオーナーズカスクに使用した樽材を乾燥後、加工したオリジナルコースターがもれなくもらえるのです。
サントリーオーナーズカスク、オリジナルコースターは共にシリアルナンバー入りで届けられることになっています。
また、今なら初年度の年会費10,500円(税込)が無料です。
カードを使ってしかも約10年間も熟成されたウイスキーがもらえるなんてすごいと思いませんか?
いままでカードを使ってもこんなに特典がついてくることは無かったと思います。同じカードを使うなら、やっぱりJCBで決まりですよね。
Mobile-Adは2006年12月にオープンした携帯ASPです。
メールマガジンのみ運営の方もご利用いただけます。
振込み手数料は差し引かれません。
独占広告が多数取り揃えられているので、特徴のある商品を提供できます。



液晶テレビの購入を検討している方は多いと思います。
なぜなら、私の家でもそうですが、アナログ放送終了に伴ってテレビを買い替えしなければならないことは言うまでもありません。
ということで近くの家電量販店に液晶テレビを見に行きました。
とにかく地上デジタル放送対応の機種を探していたのですが、まだまだ価格が高いのです。
ただ今までのテレビと違って厚みがなく、重さも軽い印象を受けました。
もともと私の家は子どもの成長にしたがって模様替えをする機会が多いので持ち運びが便利なテレビでないと大変な目にあうのです。
その意味でEIZOダイレクトが発売しているFORIS.TV(フォリス)は目線の高さに合わせて画面の高さを3段階に変えることができるのでどの部屋に置いても使い勝手がよく快適に見ることができるのです。
食事をするときはいすに座ったり正座をしたりするので、比較的高い位置に画面があれば見やすいのですが、布団で寝ながらテレビを見るときは画面をかなり低くしないと見にくくなりますよね。これまでのテレビだとテレビ台があるので画面を上下することなど考えられなかったことですが、その心配もなくなるわけです。これも液晶テレビ本体が軽くなったからできることなのです。
また、目に負担をかけない快適な絵創りがプラスされていますので、長時間見ていても疲れないのです。

そろそろテレビの買い替えをお考えの方はぜひチェックしておきたい新製品です。

EIZOダイレクト

Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*